広島県立海田高等学校は、80年以上の歴史と伝統を誇る、地域に根ざした人気の県立高校です。長い歴史の中で多くの卒業生を社会に送り出し、その活躍は多岐にわたります。JR海田市駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力の一つで、広島市や呉市など広いエリアから生徒が通っています。
海田高等学校の基本情報
海田高等学校の偏差値・難易度・併願校
普通科:54 – 60 家政科:48
海田高等学校に設置されている学科・コース
普通科
大学進学を主な目標とする学科です。2年生から文系・理系に分かれ、それぞれの進路希望に応じたカリキュラムで学習を進めます。国公立大学や私立大学への進学に対応できる学力を身につけることを目指します。 家政科
衣食住や保育・福祉など、生活に関わる専門的な知識と技術を学ぶ学科です。調理や被服製作などの実習が多く、専門資格の取得にも力を入れています。特に、家庭科技術検定の三冠王(食物調理、被服製作和服、被服製作洋服の全てで1級取得)の達成者数は、長年にわたり全国トップクラスを誇っています。
海田高等学校の特色・校風
校風のキーワード
文武両道、落ち着いた雰囲気、地域との連携 宿題の量
宿題の量は、多いと感じる生徒と少ないと感じる生徒、両方の声がありますが、日々の予習復習をしっかり行う習慣がつく程度の量は出されるようです。特に進学を目指す生徒にとっては、適切な量と言えるでしょう。 校則
校則は、他の公立高校と比較するとやや厳しいという声が多いようです。特に頭髪や服装に関する指導は丁寧に行われる傾向があります。スマートフォンの校内での使用は原則禁止されており、持ち込みは許可制となっています。アルバイトは原則として禁止されています。 生徒たちの雰囲気
真面目で落ち着いた生徒が多いと言われています。一方で、学校行事や部活動には積極的に参加し、楽しむ活発な一面も見られます。 制服
制服は、男子が伝統的な黒の詰襟、女子が紺色のセーラー服で、特に女子のセーラー服は清楚で可愛いと評判が良いようです。 土曜授業
土曜授業は基本的に実施されていません。
海田高等学校の部活動・イベント
部活動
運動部
陸上競技部や空手道部、アーチェリー部などが強豪として知られ、全国大会に出場する実績を持っています。その他にも野球部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部など多くの部が活発に活動しています。 文化部
文化部ではマンドリン部が特に有名で、全国大会の常連です。その美しい音色は多くの人を魅了しています。また、書道部や放送部も高い実績を誇っています。吹奏楽部や美術部、軽音楽部などもあり、文化的な活動も盛んです。
イベント
文化祭(海高祭)
毎年秋に開催される文化祭は、クラスごとの展示やステージ発表、部活動の発表などで賑わいます。特に家政科の3年生が手がけるファッションショーは、デザインから製作、モデルまで全て生徒自身が行う本格的なもので、海高祭の目玉となっています。 体育祭
春に行われる体育祭は、学年やクラス対抗で様々な競技に熱戦を繰り広げます。部活動対抗リレーは特に盛り上がる種目の一つです。 修学旅行
修学旅行は北海道へ行くことが多いようです。豊かな自然体験や文化に触れる貴重な機会となっています。 国際交流
韓国の姉妹校との交流プログラムがあり、隔年で相互訪問を行っています。ホームステイなどを通じて、異文化理解を深めることができます。
海田高等学校の進学実績
国公立大学
広島大学、県立広島大学、広島市立大学といった地元の国公立大学を中心に、岡山大学、山口大学など近県の大学にも多数の合格者を出しています。 難関私立大学
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学(関関同立)や、法政大学などに合格者を輩出しています。 その他
地元の有力私立大学である広島修道大学や安田女子大学、広島工業大学などへも多くの生徒が進学しています。また、家政科の生徒は、専門知識を活かして専門学校へ進学したり、就職したりするケースもあります。 進学サポート
平日の放課後や夏休みなどの長期休業中に、進学希望者向けの補習や講習が開かれており、生徒の学力向上をサポートしています。
海田高等学校の特長・アピールポイント
全国トップレベルの実績を誇る「家政科」
家庭科技術検定「三冠王」の取得者数が9年連続日本一を達成した実績があり、専門的なスキルを高いレベルで身につけることができます。 活発な国際交流
韓国の姉妹校と提携しており、ホームステイを伴う相互訪問など、実践的な国際交流の機会が豊富にあります。 文武両道を体現する盛んな部活動
全国大会レベルで活躍する部活動が複数あり、学業と部活動の両立を目指せる環境が整っています。 JR海田市駅から徒歩約7分の好立地
公共交通機関でのアクセスが非常に良く、広範囲から通学しやすいのが魅力です。 地域に根差した伝統校
80年以上の歴史の中で、地域社会からの信頼も厚く、落ち着いた環境で学ぶことができます。 本格的なファッションショーが名物の文化祭
家政科の生徒が主体となって作り上げるファッションショーは、高校の文化祭のレベルを超えていると評判です。 充実した進学サポート体制
放課後や長期休暇中の補習・講習が充実しており、生徒一人ひとりの進路実現を力強くバックアップしています。
海田高等学校の口コミ・評判のまとめ
良い点 「先生方が熱心で、質問にも丁寧に対応してくれる」 「部活動が盛んで、目標を持って高校生活を送りたい人には良い環境」 「女子のセーラー服が可愛いと評判が良い」 「家政科で専門的なことが学べるのが魅力。資格もたくさん取れる」 「駅からのアクセスが良く、通いやすい」 「行事がとても盛り上がり、クラスの団結力が強まる」
気になる点 「校則が他の高校に比べて少し厳しいと感じることがある(特にスマホの使用や服装)」 「学校の施設が全体的に少し古いという意見がある」 「学校が坂の上にあるので、駅から歩くのが少し大変」 「課題や小テストが比較的多く、勉強は楽ではない」
アクセス・通学
最寄り駅 JR山陽本線・呉線「海田市駅」から徒歩約7~9分。
バス 広電バス・芸陽バス「海田大正町」バス停から徒歩約3~5分。 「南海田」バス停から徒歩約7分。
海田高等学校受験生へのワンポイントアドバイス