国際学院高等学校は、埼玉県伊奈町にある、豊かな自然に囲まれた広大なキャンパスを持つ私立の共学校です。多彩なコース設定と、ユネスコスクールとしての国際理解教育が大きな魅力で、生徒一人ひとりの個性を伸ばし、それぞれの夢の実現をサポートする教育を実践しています。

「礼を尽くし 場を清め 時を守る」という凡事徹底の精神を大切にしながら、生徒たちは日々の学習や部活動に励んでいます。国際学院高等学校では、勉強はもちろん、部活動や学校行事にも全力で取り組みたい、そして、国際的な視野を広げたいと考えている中学生にとって、充実した3年間を送ることができるでしょう。

この記事では、そんな国際学院高等学校の偏差値やコース、学校生活の様子などを詳しくご紹介します。自分の可能性を広げ、夢に向かって挑戦したいと考えている皆さんは、ぜひ最後まで読んでみてください。

国際学院高等学校の基本情報

項目 内容
正式名称 国際学院高等学校
公立/私立の別 私立
共学/男子校/女子校の別 共学
所在地 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室10474
代表電話番号 048-721-5931
公式サイトURL https://jsh.kgef.ac.jp/

国際学院高等学校の偏差値・難易度・併願校

国際学院高等学校の入試難易度は、コースによって異なりますが、自分の学力や目標に合わせてチャレンジできるのが特徴です。

学科・コースごとの最新の偏差値目安は以下の通りです。

  • 普通科アドバンスコース:56

  • 普通科セレクトコース:51

  • 総合学科 選抜進学コース:45

  • 総合学科 進学コース:43

  • 総合学科 食物調理コース:43

同じくらいの偏差値の高校としては、春日部共栄高等学校、昌平高等学校、西武台高等学校などが挙げられます。合格に必要な内申点の目安は、コースによって異なりますが、例えばアドバンスコースであれば、5科でおおよそ20以上が一つの目安となるようです。ただし、北辰テストの結果なども重視されるため、学校説明会などで個別に相談することをおすすめします。

主な併願校としては、同じ私立の浦和学院高等学校、栄北高等学校、叡明高等学校などが多く選ばれる傾向にあります。国際学院高等学校を第一志望とする受験生も、これらの学校を併願校として検討することが多いようです。

国際学院高等学校に設置されている学科・コース

国際学院高等学校には、生徒一人ひとりの進路目標や興味関心に応えるための多彩な5つのコースが設置されています。

  • 普通科 アドバンスコース

    国公立大学や最難関私立大学への現役合格を目指すコースです。少人数制の授業や放課後講習、校内予備校との連携により、圧倒的な学習量を確保します。

  • 普通科 セレクトコース

    部活動に力を入れながら、難関私立大学への現役合格を目指すコースです。部活動と勉強を両立させたい生徒におすすめです。

  • 総合学科 選抜進学コース

    文武両道を目指し、中堅私立大学を中心に多様な進路に対応するコースです。2年次からは専門性の高い科目を選択でき、幅広い分野への進学が可能です。

  • 総合学科 進学コース

    基礎・基本を固め、中堅私立大学や専門学校など、自分に合った進路を見つけたい生徒におすすめのコースです。放課後講習やWeb学習で確かな学力を身につけます。

  • 総合学科 食物調理コース

    卒業と同時に国家資格である調理師免許の取得を目指せるユニークなコースです。調理技術だけでなく、進学に必要な学力も向上させます。

国際学院高等学校の特色・校風

国際学院高等学校は、「凡事徹底」を掲げ、落ち着いた雰囲気の中で学校生活を送ることができるようです。

校風は、「落ち着いた雰囲気」「真面目」といった声が多く聞かれます。宿題の量はコースによりますが、進学を目指すコースでは多めに出されることもあるようです。校則については、「やや厳しい」という意見が見られます。特に服装や頭髪、校内でのスマートフォンの使用に関しては、細かなルールが定められています。 アルバイトは原則禁止とされています。

制服はモノトーンで清潔感のあるデザインで、生徒からの評判は良いようです。 女子はスラックスも選択できます。土曜授業は基本的にありませんが、模試や行事などが入る場合があります。生徒たちは、真面目で落ち着いた雰囲気の生徒が多い一方で、部活動に熱心に取り組む活発な生徒も多く在籍しています。

国際学院高等学校の部活動・イベント

部活動

国際学院高等学校は部活動が非常に盛んで、多くの生徒が加入し、活気にあふれています。運動部、文化部ともに充実しており、全国レベルで活躍する部も少なくありません。

特に、陸上競技部やサッカー部、射撃部は強化指定部として知られ、高い目標を掲げて日々練習に励んでいます。 また、eスポーツ部やユネスコ部、かるた同好会など、ユニークな部活動や同好会も多数存在します。 これから新しいことに挑戦したい、自分の好きなことを突き詰めたいという生徒にとって、魅力的な環境が整っています。

イベント

国際学院高等学校では、生徒たちの学校生活を彩る様々なイベントが年間を通して開催されます。

最大のイベントは秋に行われる文化祭「五峯祭」です。各クラスや部活動が趣向を凝らした展示や発表、模擬店などを企画し、毎年多くの来場者で賑わいます。体育祭も、クラス対抗で様々な競技に熱中し、大きな盛り上がりを見せるようです。

修学旅行は、平和学習などを目的として沖縄などを訪れることが多いようです。その他にも、芸術鑑賞会や球技大会、予餞会(3年生を送る会)など、仲間との絆を深めることのできる行事が豊富に用意されています。

国際学院高等学校の進学実績

国際学院高等学校は、生徒一人ひとりの進路希望に合わせた手厚いサポート体制が整っており、国公立大学から難関私立大学、専門学校、就職まで幅広い進路実績を誇ります。

2024年度の主な大学合格実績としては、筑波大学や新潟大学、埼玉県立大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学、青山学院大学、中央大学、学習院大学といった難関私立大学への合格者も出ています。 その他、東洋大学や獨協大学など、多くの生徒が希望の進路を実現しています。

特に、アドバンスコースやセレクトコースでは、放課後講習や長期休暇中の講習、個別の進路指導などを通じて、志望校合格に向けたきめ細やかなサポートが行われています。総合学科の生徒も、多様な選択科目やキャリアガイダンスを通じて、自分の未来を切り拓いています。

国際学院高等学校の特長・アピールポイント

国際学院高等学校には、他の高校にはないユニークな魅力がたくさんあります。

  • ユネスコスクールとしての国際理解教育

    海外の生徒との交流や異文化理解を深めるプログラムが豊富で、国際的な視野を広げることができます。

  • 広大で緑豊かなキャンパス

    東京ドーム約1.5個分の敷地には、充実したスポーツ施設や学習環境が整っており、伸び伸びと学校生活を送れます。

  • 多彩な5つのコース設定

    国公立大学進学から調理師免許取得まで、一人ひとりの夢に対応したコースで専門性を高めることができます。

  • 国家資格「調理師免許」を取得可能

    食物調理コースでは、高校卒業と同時に調理師免許を取得でき、食のプロフェッショナルへの道が開かれています。

  • 探究学習プログラム「卒業研究」「海外研究」

    3年次に行う「卒業研究」や、2年次の「海外研究」など、主体的に学ぶ力を育む探究学習が充実しています。

  • 充実した部活動

    全国レベルの強化指定部からユニークな同好会まで、多種多様な部活動があり、文武両道を実現できます。

  • 手厚い進路サポート

    放課後講習や個別の進路指導など、生徒一人ひとりの目標達成に向けたきめ細やかなサポート体制が整っています。

国際学院高等学校の口コミ・評判のまとめ

国際学院高等学校についての口コミは様々ですが、全体として、生徒一人ひとりの目標に合わせた環境が整っている点が高く評価されているようです。

  • 良い点:

    「部活動に熱心に取り組みたい生徒には最高の環境」「先生方が熱心で、進路相談にも親身に乗ってくれる」「校舎が綺麗で施設が充実している」「制服が可愛い、かっこいいと評判が良い」 といった声が多く見られます。特に、部活動での成長や、目標達成に向けた先生のサポート体制を評価する声が目立ちます。

  • 気になる点:

    一方で、「校則が少し厳しいと感じる」「駅から少し歩くので、アクセスが不便」「コースによって生徒の雰囲気がかなり違う」 といった意見もあります。特に、スマートフォンの使用制限などの校則については、入学前に確認しておくと良いでしょう。

アクセス・通学

国際学院高等学校へのアクセスは、複数の駅から可能です。

  • 埼玉新都市交通ニューシャトル「志久駅」より徒歩約12分

  • JR高崎線「上尾駅」東口よりスクールバスで約10分

  • JR宇都宮線「蓮田駅」西口よりスクールバスで約15分

スクールバスが運行されているため、上尾市や蓮田市方面からの通学も便利です。在校生は、伊奈町内はもちろん、さいたま市、上尾市、蓮田市、桶川市など、比較的広いエリアから通学しているようです。

国際学院高等学校受験生へのワンポイントアドバイス

国際学院高等学校を目指す皆さん、こんにちは!進学アドバイザーとして、皆さんにエールを送ります。

国際学院高等学校は、「何かに打ち込みたい」「自分の可能性を広げたい」という強い意志を持つ生徒に特におすすめの学校です。部活動で全国を目指したい人、専門的な知識や技術を身につけたい人、そして、仲間と共に充実した高校生活を送りたいと願う人にとって、最高の環境がここにはあります。受験勉強では、まずは基礎学力をしっかりと固めることが大切です。特に、自分が希望するコースの偏差値や内申点の目安を把握し、目標を明確にして日々の学習に取り組みましょう。

国際学院高等学校は、あなたの「やりたい」という気持ちを全力で応援してくれる学校です。説明会や文化祭に足を運んで、ぜひその魅力を肌で感じてみてください。皆さんの挑戦を心から応援しています!

※最新かつ正確な情報は、必ず高校の公式サイトや学校説明会で確認してください。