千葉県立柏中央高等学校は、豊かな自然に囲まれた落ち着いた環境の中で、充実した高校生活を送りたいと考えている中学生の皆さんに、ぜひ注目してほしい学校です。「初志貫徹」を校訓に掲げ、生徒一人ひとりが持つ目標に向かって、ゆっくりと、しかし着実に歩んでいくことを大切にしています。

柏中央高等学校では、毎日の授業を大切にすることはもちろん、部活動や学校行事にも全力で打ち込む「文武不岐」の精神が根付いています。生徒たちは皆、明るく素直で、勉強にもイベントにも真剣に取り組む活気にあふれています。

この記事では、そんな柏中央高等学校の偏差値や進学実績、学校生活の様子などを、進学アドバイザーとして詳しく、そして分かりやすく解説していきます。皆さんの高校選びの参考に、ぜひ最後まで読んでみてください。

柏中央高等学校の基本情報

まずは、柏中央高等学校の基本的な情報を確認しましょう。

項目 内容
正式名称 千葉県立柏中央高等学校
公立/私立の別 公立
共学/男子校/女子校の別 男女共学
所在地 〒277-0835 千葉県柏市松ヶ崎884-1
代表電話番号 04-7133-3141
公式サイト https://cms2.chiba-c.ed.jp/kashiwachuo-h/

柏中央高等学校の偏差値・難易度・併願校

柏中央高等学校への合格を目指す上で、偏差値や難易度は最も気になるポイントの一つですよね。

偏差値・難易度

柏中央高等学校の偏差値は「57〜58」前後です。千葉県内の公立高校の中では中堅上位に位置し、しっかりとした学力が必要とされます。

合格に必要な内申点の目安は、95〜105点あたりが一つの基準となりそうです。ただし、これはあくまで目安であり、当日の学力検査の点数との合計で合否が決まるため、日々の学習を着実に積み重ねることが大切です。合格者の学力検査の点数はおおよそ325点あたりが目標点とされています。

同じくらいの偏差値の高校としては、県立柏の葉高校、県立松戸国際高校、県立我孫子高校などが挙げられます。これらの高校と比較検討してみるのも良いでしょう。

主な併願校

柏中央高等学校を受験する生徒が併願することが多い私立高校は以下の通りです。

  • 二松學舍大学附属柏高等学校

  • 流通経済大学付属柏高等学校

  • 西武台千葉高等学校

  • 中央学院高等学校

  • 我孫子二階堂高等学校

これらの高校は、柏中央高等学校と地理的に近いことや、偏差値レベルが近いことから併願校として選ばれる傾向があります。

柏中央高等学校に設置されている学科・コース

柏中央高等学校に設置されているのは「普通科」のみです。

  • 普通科:1・2年次では、芸術科目などを除き全員がほぼ同じ科目を履修し、基礎学力の定着を図ります。3年次からは、生徒一人ひとりの進路希望に応じて「文系」「理Ⅰ系」「理Ⅱ系」の3つのコースに分かれます。文系は国語や地歴、理系は数学や理科を重点的に学ぶカリキュラムとなっており、自分の目標に合わせた効率的な学習が可能です。

柏中央高等学校の特色・校風

柏中央高等学校は「落ち着いた雰囲気」と「文武不岐」がキーワードの学校です。

真面目で心優しい生徒が多く、学校全体が穏やかな空気に包まれています。生徒たちは熱心に学業に取り組む一方で、部活動や学校行事にも積極的に参加しており、活気のある学校生活を送っています。

  • 宿題の量:量は標準的か、やや少なめという声もありますが、予習・復習をしっかり行う自主的な学習習慣が求められます。

  • 校則:他の高校と比較して、標準的か少し厳しめと感じる生徒が多いようです。特に頭髪や服装に関する指導は丁寧に行われる傾向があります。スマートフォンの使用は、勉強に関係のない場面では禁止されています。

  • 生徒の雰囲気:真面目で落ち着いた生徒が多い一方で、学校行事などでは非常に盛り上がるなど、オンとオフの切り替えが上手な生徒が多い印象です。

  • アルバイト:原則として禁止されていませんが、届け出が必要です。

  • 制服:2021年度にリニューアルされた制服は、濃紺のブレザースタイルで、エンジ色のネクタイが特徴です。シンプルで清潔感があると評判で、女子はスラックスも選択可能です。

  • 土曜授業:基本的に土曜授業はありません。

柏中央高等学校の部活動・イベント

部活動

柏中央高等学校は部活動が非常に盛んで、加入率は約8割にものぼります。

  • 運動部:特に陸上競技部や弓道部はインターハイ出場経験もある強豪として知られています。その他、野球、サッカー、テニス、バスケットボールなど多くの部が活発に活動しています。

  • 文化部:吹奏楽部、書道部、美術工芸部、放送部などが全国レベルで活躍しており、高い実績を誇っています。吹奏楽部は地域のイベントにも積極的に参加しています。

イベント

生徒たちが主体となって作り上げるイベントは、柏中央高校の大きな魅力の一つです。

  • 柏王祭(はくおうさい):文化の部(文化祭)と体育の部(体育祭)からなる学校最大のイベントです。特に文化祭はクラスごとの企画や有志団体の発表で大変な盛り上がりを見せ、準備期間から生徒たちの熱気に包まれます。

  • 修学旅行:例年、沖縄を訪れています。美しい自然や文化に触れ、仲間との絆を深める貴重な機会となっています。

  • ロードレース大会:男女ともに長距離を走る伝統行事で、体育の授業などを通して本番に向けて練習を重ねます。

  • スポーツ大会:学期ごとにクラス対抗で様々なスポーツを楽しみます。

柏中央高等学校の進学実績

柏中央高等学校は、多くの生徒が大学進学を目指しており、手厚い進路指導に定評があります。

国公立大学や難関私立大学へも、毎年安定して合格者を輩出しています。

  • 国公立大学:千葉大学、埼玉大学、千葉県立保健医療大学などへ合格者を出しています。

  • 難関私立大学:早稲田大学、上智大学、東京理科大学のほか、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)には合計41名(2024年度)の合格者を出すなど、高い実績を上げています。

  • その他の進路:日東駒専(日本、東洋、駒澤、専修)レベルの大学への進学者が最も多い層となっています。また、専門学校への進学や就職など、多様な進路選択にも対応しています。

進路指導の一環として、進学対応の補習(柏王ゼミ)や予備校のDVD講座、英検・GTECの校内実施など、生徒の学力向上をサポートする様々な取り組みが行われています。

柏中央高等学校の特長・アピールポイント

柏中央高等学校ならではの魅力を5つのポイントにまとめました。

  • 落ち着いた学習環境:広々とした敷地と豊かな自然に囲まれ、生徒は穏やかな雰囲気の中で集中して学習に取り組むことができます。

  • 文武不岐の校風:学習だけでなく、部活動や学校行事にも真剣に取り組む生徒が多く、充実した3年間を送ることができます。部活動加入率の高さがその証です。

  • 手厚い進路指導体制:「柏王ゼミ」と呼ばれる進学補習や各種ガイダンスなど、生徒一人ひとりの希望進路実現に向けたきめ細やかなサポートが充実しています。

  • 生徒が主役の学校行事:「柏王祭」をはじめとする学校行事は、生徒会や実行委員会が中心となって企画・運営され、毎年大きな盛り上がりを見せます。

  • リニューアルされた人気の制服:2021年度から新しくなった制服は、シンプルかつ品のあるデザインで、生徒からも好評です。女子はスラックスも選択でき、多様性にも配慮されています。

柏中央高等学校の口コミ・評判のまとめ

在校生や卒業生からは、様々な声が寄せられています。

良い点

  • 「先生方が親身になって相談に乗ってくれる」

  • 「落ち着いた環境で勉強に集中できる」

  • 「いじめが少なく、みんな仲が良い印象」

  • 「柏王祭などの行事が本当に楽しく、クラスの団結力が高まる」

  • 「部活動が盛んで、目標に向かって頑張れる仲間がいる」

気になる点

  • 「最寄り駅から少し距離があり、坂道も多いので通学が大変」

  • 「施設や校舎が全体的に少し古い印象がある」

  • 「校則が少し厳しいと感じることがある」

  • 「大学進学を目指すなら、塾や予備校に通っている生徒も多い」

アクセス・通学

柏中央高等学校へのアクセス方法は以下の通りです。

  • 電車:JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏」駅西口から徒歩約25分

  • バス:柏駅西口 東武バス4番乗り場から「若柴循環」に乗車し、「須賀」バス停で下車、徒歩約5分

通学している生徒は、柏市在住者が最も多いですが、近隣の松戸市、流山市、我孫子市など、幅広いエリアから通学しています。駅からは少し歩きますが、バス路線が利用できるためアクセスは比較的便利です。

柏中央高等学校受験生へのワンポイントアドバイス

ここまで読んでいただき、柏中央高等学校の魅力は伝わりましたか?この学校は、「落ち着いた環境で、勉強と部活動を両立させたい」「仲間と協力して学校行事を思いっきり楽しみたい」と考えているあなたに、特におすすめの高校です。

柏中央高等学校の入試では、中学校3年間の内申点と当日の学力検査の合計で評価されます。合格を勝ち取るためには、まず内申点をできるだけ高く保つことが重要です。日々の授業に真剣に取り組み、定期テストで安定した成績を収めることを心がけましょう。学力検査では、5教科合計で325点あたりが目標となります。苦手科目をなくし、どの教科でもバランスよく得点できる基礎学力を身につけることが合格への鍵です。

柏中央高等学校は、あなたの「初志貫徹」を全力で応援してくれる学校です。目標に向かって一歩一歩、着実に努力を重ね、ぜひ合格を掴み取ってください。応援しています!

※最新かつ正確な情報は、必ず高校の公式サイトや学校説明会で確認してください。