尽誠学園高等学校は、香川県善通寺市にキャンパスを構え、1884年創立という四国で最も長い歴史と伝統を誇る私立高校です。
勉学はもちろんのこと、全国レベルで活躍する部活動も数多くあり、まさに文武両道を地で行く活気あふれる学校です。この記事では、そんな尽誠学園高等学校の魅力を、中学生や保護者の皆さんに分かりやすくお伝えしていきます。
尽誠学園高等学校の基本情報
尽誠学園高等学校の偏差値・難易度・併願校
普通科 特別進学コース:54 普通科 進学コース:45 衛生看護科:44 普通科 アスリートコース:40 普通科 アビリティコース:40
尽誠学園高等学校に設置されている学科・コース
普通科 特別進学コース
難関国公立・私立大学への現役合格を目指します。少人数制のクラスで、きめ細やかな指導を受けたい生徒におすすめです。 普通科 進学コース
部活動と勉強を両立させながら、大学進学を目指すコースです。文武両道で充実した高校生活を送りたい生徒にぴったりです。 普通科 アビリティコース
情報デザイン、パフォーミングアーツ、キャリアプランニングの3つの専攻があり、興味や関心に合わせて専門的なスキルを学べます。好きなことをとことん追求したい生徒におすすめです。 普通科 アスリートコース
全国レベルでの活躍を目指す生徒が集まり、競技力向上に特化したカリキュラムで学びます。本気でスポーツに打ち込みたい生徒のためのコースです。 衛生看護科
県内で唯一、高校卒業と同時に准看護師の受験資格が得られます。早くから看護の道に進みたいという明確な目標を持つ生徒におすすめです。
尽誠学園高等学校の特色・校風
尽誠学園高等学校の部活動・イベント
部活動
イベント
誠華祭(文化祭)
毎年秋に開催される文化祭は、クラスや部活動ごとの展示やステージ発表で大変盛り上がります。 体育祭
クラス対抗で様々な競技に熱中し、学年を超えて団結力が深まる一日です。 修学旅行
2年次に実施され、生徒たちにとって高校生活の忘れられない思い出となっています。
尽誠学園高等学校の進学実績
尽誠学園高等学校の特長・アピールポイント
140年以上の歴史と伝統
1884年創立の四国で最も歴史のある私立学校で、多くの卒業生が社会で活躍しています。 全国レベルの部活動
ソフトテニス、バスケ、卓球、野球など、全国の舞台で活躍する部活動が数多くあります。 多彩な学科・コース設定
大学進学から専門スキルの習得、アスリート育成まで、一人ひとりの目標に合わせた5つのコースが用意されています。 県内唯一の衛生看護科
高校卒業と同時に准看護師の受験資格が得られる、看護師を目指す生徒にとって最短のルートです。 充実した進路サポート
「尽誠塾」と呼ばれる補習や個別指導など、生徒の希望進路を実現するための手厚いサポート体制が整っています。 快適な学習環境
緑に囲まれた広々としたキャンパスで、のびのびと学校生活を送ることができます。 グローバルな視野を育む機会
希望者にはフィリピン・セブ島での語学研修なども用意されており、国際感覚を養うことができます。
尽誠学園高等学校の口コミ・評判のまとめ
良い点
「部活動に本気で打ち込める環境がある」「先生方が熱心に進路相談に乗ってくれる」「専門的なことを学べるコースがあり、将来の夢に直結する」といった声が多く見られます。特に、スポーツで高みを目指したい生徒や、明確な目標を持っている生徒からの満足度は高いようです。 気になる点
「コースによって生徒の雰囲気がかなり違う」「進学に力を入れたい生徒にとっては、物足りない部分があるかもしれない」といった意見もあります。 また、「学校行事が他の私立高校に比べて少ないと感じる」という声も一部で見られました。
アクセス・通学
最寄り駅 JR土讃線「善通寺駅」から徒歩約7分
バス 琴参バス「尽誠学園前」バス停から徒歩約3分
尽誠学園高等学校受験生へのワンポイントアドバイス