広島県立庄原格致高等学校は、庄原市に根ざし、120年以上の長い歴史と伝統を誇る男女共学の公立高校です。その校名「格致」は、中国の古典『大学』の一節「格物致知」に由来し、「物事の道理や本質を深く探求し、知識を極める」という意味が込められています。この言葉通り、生徒一人ひとりが真理を探究し、知性を磨くことを教育の根幹に置いています。
庄原格致高等学校の基本情報
庄原格致高等学校の偏差値・難易度・併願校
普通科医療・教職コース: 50 普通科: 49
庄原格致高等学校に設置されている学科・コース
普通科 ごく一般的な普通科で、幅広い科目をバランスよく学び、大学進学をはじめとする多様な進路に対応できる学力を養います。2年生から文系・理系に分かれ、それぞれの希望進路に合わせた学習を深めていきます。
普通科 医療・教職コース 将来、医師や看護師、教師など、医療や教育の分野で社会に貢献したいという強い意志を持つ生徒におすすめのコースです。広島大学や県立広島大学、庄原赤十字病院などと連携し、専門家による講義や実習など、普通科では体験できない専門的な学びが豊富に用意されています。
庄原格致高等学校の特色・校風
キーワード:文武両道、地域との連携、面倒見が良い、落ち着いた雰囲気 宿題の量:他の高校と比較して標準的か、やや多めという声がありますが、日々の学習習慣を確立するための適切な量と言えそうです。 校則:頭髪や服装に関する指導はありますが、他校と比較して特別厳しいわけではないようです。スマートフォンの校内での使用については、ルールが定められているため、学校説明会などで確認することをおすすめします。 生徒たちの雰囲気:真面目で落ち着いた生徒が多い一方で、学校行事などでは一丸となって盛り上がる活気も持ち合わせています。 アルバイト:原則として禁止されているようです。 制服:伝統的なデザインの制服で、特に女子生徒の制服は可愛いと評判のようです。 土曜授業:土曜授業が実施されることがあります。
庄原格致高等学校の部活動・イベント
部活動
運動部:サッカー部、バレーボール部、バスケットボール部など、様々な部活動が活発に活動しています。 文化部:吹奏楽部は地域のイベントにも積極的に参加しており、その演奏は多くの人に親しまれています。 美術部なども活発に活動しています。
イベント
文化祭・体育祭:生徒が中心となって企画・運営し、毎年大変な盛り上がりを見せます。クラスTシャツを作成したり、趣向を凝らした展示やパフォーマンスを披露したりと、生徒たちの創造性が存分に発揮されます。 修学旅行:詳細は年度によって異なりますが、仲間との絆を深める貴重な機会となっています。 地域連携活動:地域の問題について学校全体で話し合い、市役所に提案するなど、地域社会との連携を重視したユニークな活動も行われています。
庄原格致高等学校の進学実績
国公立大学:広島大学、島根大学、県立広島大学、山口大学、大阪大学などへの合格実績があります。 難関私立大学:関西学院大学、近畿大学、広島修道大学、安田女子大学など、多くの私立大学に合格者を出しています。 その他:大学進学だけでなく、専門学校への進学や就職など、生徒一人ひとりの希望に応じた多様な進路選択が可能です。
庄原格致高等学校の特長・アピールポイント
地域と連携した「医療・教職コース」:将来の夢が明確な生徒にとって、高校時代から専門的な学びを体験できる非常に魅力的なコースです。大学や病院と連携したプログラムは、進路意識を高める絶好の機会となります。 「格物致知」を体現する探究活動:校訓に基づき、物事の本質を探究する学習活動に力を入れています。 手厚い進学サポート体制:補習や講習、予備校講師による講座など、生徒の学力向上と進路実現を力強くバックアップする体制が整っています。 生徒と教師の距離が近い面倒見の良さ:学年3クラスという比較的小規模な学校のため、先生方が生徒一人ひとりに目を配り、丁寧な指導を行っています。 120年以上の歴史と伝統:明治時代に創立された私立格致学院を前身とする、広島県北部で最も歴史のある伝統校です。 地域に根ざした活動:地域のイベントへの参加や、地域の課題解決に取り組む学習など、学校が地域社会と深く結びついているのも大きな特長です。
庄原格致高等学校の口コミ・評判のまとめ
良い点: 「先生方が親身になって相談に乗ってくれる」「わかるまで丁寧に教えてくれる」など、教師のサポートの手厚さを評価する声が非常に多いです。 「行事が本当に楽しく、クラスや学年全体で盛り上がれる」という意見も多く、充実した学校生活を送れることがうかがえます。 「生徒一人ひとりのことを深く考えてくれる学校」という口コミもあり、生徒思いの校風が伝わってきます。 「文武両道で、部活動にも勉強にも真剣に取り組める環境がある」という声も見られます。
気になる点: 施設によっては、少し古いと感じる部分があるかもしれません。 一部の生徒からは、寮の体制や食事について改善を求める声も聞かれます。
アクセス・通学
最寄り駅: JR芸備線「備後三日市駅」より徒歩約11分 JR芸備線「備後庄原駅」より徒歩約13〜15分
バス: 備北交通バス三城線で「格致高校入口」下車、徒歩約5分
庄原格致高等学校受験生へのワンポイントアドバイス