AIE国際高等学校は、兵庫県淡路市に本校を構える、新しい時代にふさわしい学びの形を提供する広域通信制・単位制の高校です。「通信制」と聞くと、一人で黙々と勉強するイメージを持つかもしれませんが、AIE国際高等学校はそれだけではありません。週1日から週5日まで選べる通学スタイルや、仲間と共に生活しながら学べる学生寮、そして全国どこからでも学べるオンラインコースなど、一人ひとりの個性やライフスタイルに合わせた多様な学び方が用意されています。
AIE国際高等学校の基本情報
AIE国際高等学校の偏差値・難易度・併願校
AIE国際高等学校に設置されている学科・コース
国際バカロレア ディプロマプログラム(IBDP)コース 世界トップレベルの教育プログラムで、国際的な大学入学資格の取得を目指します。探究心旺盛で、国内外の難関大学への進学を考えている人におすすめです。
アカデミックコース 大学進学を目標に、基礎から応用までしっかりと学力を身につけるコースです。通学日数が選べるため、自分のペースで学習を進めたい人や、部活動などと両立したい人に向いています。
スポーツコース プロのサッカー選手を目指す生徒のための専門コースです。高校の学習と両立しながら、サッカーに集中できる環境が整っています。
レジデンス(学生寮)コース 淡路島の本校に隣接する寮で生活しながら学びます。 規則正しい生活の中で、仲間と切磋琢磨しながら自己管理能力を高めたい人、学習に集中できる環境を求めている人におすすめです。
通学コース(週1日・週3日・週5日) 淡路本校または神戸学習センターに通学するスタイルです。 自分のペースに合わせて通学日数を選べるので、学校生活のリズムを掴みたい人や、先生や友達と直接交流しながら学びたい人にぴったりです。
オンラインコース 自宅など、場所を選ばずに学習を進められるコースです。 ネイティブ講師による英語の授業など、オンラインでも質の高い教育が受けられます。 遠方に住んでいる人や、自分の時間を有効に使いたい人におすすめです。
通信コース タブレット端末を使ったeラーニングが中心のコースです。 自分のペースでレポートを進め、年に1回の集中スクーリングに参加します。 働きながら高卒資格を目指す人や、芸能・スポーツ活動と両立したい人に適しています。
AIE国際高等学校の特色・校風
宿題の量 通信制が基本のため、レポート課題が学習の中心となります。量はコースや選択科目によって異なりますが、計画的に進める自己管理能力が求められます。通学コースや寮では、先生のサポートを受けながら課題に取り組む時間が設けられています。
校則 校則は比較的緩やかで、生徒の自主性が尊重されているようです。制服はありますが、着こなしはある程度自由がきくという声が見られます。スマホの使用についても、マナーを守れば厳しく制限されることは少ないようです。
生徒たちの雰囲気 様々な背景を持つ生徒が集まっているため、雰囲気は多様です。 国際的な環境で学びたいという意欲の高い生徒や、自分のペースで学習したいと考える落ち着いた生徒など、それぞれが目標に向かって学校生活を送っています。お互いの個性を認め合う文化が根付いているようです。
アルバイト アルバイトは可能で、実際に学業と両立している生徒もいます。
制服 制服は用意されています。デザインについては、個人の好みによりますが、特にネガティブな評判は少ないようです。
土曜授業 コースや選択するプログラムによっては、土曜日に授業や活動が行われることがあります。
AIE国際高等学校の部活動・イベント
部活動
イベント
国際交流イベント: 留学生との交流会や各国の文化を学ぶイベントなど、国際色豊かな学校ならではの行事が多くあります。 スポーツ大会: 全校生徒が参加するスポーツイベントで、チームで協力し、汗を流す楽しさを味わえます。 英語劇発表会: 英語学習の成果を発表する場で、表現力やチームワークを養います。 ハロウィンやクリスマスパーティー: 季節ごとのイベントも盛りだくさんで、生徒たちが企画段階から参加することも多いようです。 修学旅行・留学プログラム: 夏休みなどを利用したアメリカへの短期留学プログラムなど、海外で異文化を体験する貴重な機会も用意されています。
AIE国際高等学校の進学実績
国公立大学 京都大学など、国内の難関国公立大学への進学実績もあります。
難関私立大学 早稲田大学、慶應義塾大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学など、国内の有名私立大学にも多数の合格者を出しています。
海外の大学 ハーバード大学、イェール大学、オックスフォード大学といった世界トップクラスの大学や、カリフォルニア大学、ニューヨーク州立大学など、アメリカやカナダ、アジアの様々な大学への進学実績が豊富です。
その他の進路 大学進学だけでなく、専門学校への進学や就職など、生徒一人ひとりの希望に合わせた多様な進路選択をサポートしています。
AIE国際高等学校の特長・アピールポイント
通信制高校で唯一の国際バカロレア(IB)認定校 世界水準の教育プログラムであるIBディプロマを取得できる、国内の通信制高校では唯一の学校です。 この資格は、国内外の難関大学への進学に非常に有利に働きます。
自分だけの学び方を選べる多様なコース設定 完全オンラインの通信コースから、週5日通学するコース、仲間と共同生活を送るレジデンス(寮)コースまで、自分の性格や目標、生活スタイルに合わせて最適な学習環境を選べます。
「使える英語」が身につく独自の英語教育 単なる受験英語ではなく、世界で通用するコミュニケーションツールとしての英語力を徹底的に鍛えます。 ネイティブ講師による授業や、IBの探究的な学びを通して、読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく伸ばすことができます。
自然豊かな淡路島のキャンパスと便利な神戸学習センター 本校は瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな淡路島にあり、落ち着いた環境で学習に集中できます。 同時に、神戸・三宮からのアクセスも良く、都市部の利便性も享受できる神戸学習センターも利用可能です。
一人ひとりに寄り添う手厚いサポート体制 少人数制のクラス編成で、教員が生徒一人ひとりの個性や学習状況をしっかりと把握し、きめ細やかな指導を行っています。 進路相談はもちろん、学校生活の悩みについても親身にサポートしてくれるので安心です。
AIE国際高等学校の口コミ・評判のまとめ
良い点 「先生方のサポートが手厚い」という声が非常に多く聞かれます。 生徒一人ひとりに親身になって向き合い、学習面だけでなく精神面でも支えてくれるようです。 「自分のペースで学べる」点が、多くの生徒にとって大きな魅力となっています。 多様なコース設定により、無理なく高校生活を送れることが高く評価されています。 「国際的な環境で刺激を受けられる」という意見も目立ちます。IBコースの質の高さや、留学生との交流を通じて視野が広がったと感じる生徒が多いようです。 「個性を尊重してくれる自由な校風」が良いという口コミも多数あります。 他人の目を気にせず、自分のやりたいことに集中できる環境があるようです。
気になる点 「寮の生活環境が合わなかった」という声が一部で見られます。 共同生活なので、人間関係やルールの面で馴染むのに苦労するケースもあるようです。ただし、2023年に新しい寮が完成するなど、環境改善も進められています。 「学費が安くはない」という意見もあります。私立の通信制高校であり、特にIBコースや寮生活を選ぶ場合は、公立高校に比べて費用がかかります。 「通学コース以外だと友達作りに工夫が必要」という声も。オンラインや通信コースが中心の場合、積極的にイベントなどに参加しないと、友人関係が築きにくいと感じることもあるようです。 「授業内容によっては物足りなさを感じることもあった」という口コミも。特にIBコース以外の授業について、より高いレベルを求める生徒からはそうした意見が出ることもあるようです。
アクセス・通学
最寄りバス停とアクセス 高速バスまたは路線バス「大磯港」停留所から徒歩約3分 JR「三ノ宮駅」から高速バスで約45分 JR「新神戸駅」から高速バスで約50分 JR「舞子駅」から高速バスで約20分
AIE国際高等学校受験生へのワンポイントアドバイス